こだわり

ENDO家では2種類のへナを使用しています

ENDO家では2種類のへナを使用しています

琉球ヘナの特徴

琉球ヘナは、ポリフェノールが豊富に含まれており、粒子が細かくなめらかなのが特徴です。オレンジ系の発色で、白髪が少ない方におすすめです。
当店で取り扱う琉球へナは100%天然のものなので毎日でも染める事ができ、回数を重ねるほどに色も深く染まり、毛も太くなります。
ヘナは畑にもこだわり、無農薬のヘナ畑で栽培されています。加工では、ヘナ畑からカットして4回の水洗浄を行い、汚れ(毛虫、カタツムリ、鳥の糞、ほこり)を取りぬきます。その後、乾燥機にヘナ葉を入れて乾燥させます。手作業で枝を取り抜き、ヘナ葉を粉末機にかけてでき上がり。
実際にオーナー自身も沖縄へ行き、収穫・加工なども体験しています。

琉球ヘナ特徴

琉球藍の特徴

琉球藍は、刺激がほとんどないのが特徴で、アトピー体質の方でも使用できる場合がございます。藍を使用することでブラウン〜黒色に近い色味を出すことができます。白髪が多い方におすすめです。琉球藍は伝統的な沖縄の染物、琉球紅型で使用されています。
加工方法も、生葉の乾燥粉末と蒸した葉の乾燥粉末を混ぜ、しっかりとした色がでるよう特許を取得した製法で仕上げられています。

琉球藍の特徴

インド産ヘナの特徴

ヘナの中でも、一般的に多く流通しているのがインド産です。単品ですと、白髪の部分はオレンジ色に入ります。
当店ではIndeyHerbsというヘナを使用しています。こちらは、現役の美容師が年に一度は現地へ行き実際の工程を確認している確かなものになります。

インド産ヘナ特徴

インド産藍の特徴

インド産の藍は、色味がしっかり入ることが特徴です。ヘナをした後、あるいはヘナと調合してブラウンの色味をだします。白髪が多い方におすすめです。
一般的に白髪染めで使われているインディゴ(木藍)はインド産のナンパイアイ。これはマメ科の植物です。多少かぶれる方もいらっしゃいます。

インド産藍の特徴

アーユルヴェーダヘッド

アーユルヴェーダのオイルを温めて筆を使い、丁寧に塗布していく手技は、古い角質をデトックスし、毛髪や頭皮のコンディションを整えます。
ヘナを塗布する前にアーユルヴェーダヘッドをすることをおすすめします。深い眠りに、導いてくれます。

アロマトリートメント

アロマトリートメントとは、精油と植物性のキャリアオイルを用いて全身をマッサージするリラクゼーションのことです。
身体に精油を直接塗りこむことで成分を肌から吸収させ、血液やリンパなど内側にまで効果を発揮します。
また精油の香りによって脳や呼吸器にも影響を与え、ホルモンバランスを整え、心を落ち着かせてリラックスさせる効果も同時に得ることができます。

眠りヘナ

まず、横になってもらいアーユルヴェーダのオイルを選んでもらいます。
アーユルヴェーダの香りに包まれながらヘッドマッサージへ、そのままヘナを塗布していきます。(素手で塗布していきますので、とても気持ちいいですよ)
ヘナ塗布後デコルテ、ハンドトリートメントをしてそのまま眠りについていただきます。
眠りヘナは技術者がつきっきりになりますので、完全予約制となります。極上の癒しをどうぞご体験ください。

よもぎ蒸し

専用ウェアに着替えてもらい、ヘナ放置時間60分間よもぎ蒸しに入ってもらいます。
韓国では何千年も前から女性特有の病気に良いと言われています。ダイエット、美肌効果、冷え性改善すると女性に大人気のよもぎ蒸し。
なんといってもヘナ待ち時間でできてしまうのが人気です。

ヘナ蒸し

専用ウェアに着替えてもらい、ヘナ放置時間60分間ヘナ蒸しに入ってもらいます。(ヘナの葉は琉球ヘナの葉っぱを使います。)
ヘナ蒸しは琉球ヘナの香りで癒され、発汗作用がありますので、冷え性の方にはもってこいです。